Open Nav

開催レポート


【RYT200】 東京 2020年6月週末コース 

2020年06月24日

【6/20(土) 3日目】

・解剖学(足・足首・膝)
・アーサナ実践
・ヨガの歴史
・ポスチャーラボ(プランク)
・指導の原則
・ヨーガスートラ

3日目は解剖学からスタート!
この日は具体的に足・足首・膝について学んでいきました。
実際に足首を動かしながらどういう動きをするか見て行ったり、内側の働きかけなど指導方法も交えながら解剖学を学びました。

解剖学の後はアーサナ実践!解剖学のあとに行うので、レッスン中も意識して自分の身体で体感しながら行うことができます。
自分が感じたことを指導で伝えていくことが大事だなと感じました。
実践のあとはヨガの歴史を学びました。
なかなか普段学ぶことのない分野なので、また違った点での学びが増えました!

お昼休憩をはさんだ後は、ポスチャーラボ!
今回はプランクをみんなで確認しました。
少し働きかけを変えるだけで、見た目はもちろん、いつもより楽にポーズに入れるようになったり、いつもと違う所が働いていたり、、、たくさんの変化に気づけたよう!

見て学ぶって、とても理解しやすく大事ですね!こうやって実際に見たり、体感したりして理解を深めていけるのもTTの魅力だと思います。

ポスチャーラボの後は指導の原則を学びました。
Yoga Worksメゾットで指導をするうえで大事なポイントや構成要素について学びました。
アーサナ実践の時のシークエンスをもとにピークポーズまでにどのような構成で行っていったのかを学んで行きました。細かくシークエンスを見ていくと、自分にできるのだろうか、、、という不安もありつつ、、、どのポーズにも意味があるんだなと再確認ができました!今後のレッスンへの意識も変わりそうです!

最後はヨーガスートラでクレーシャについて。5つのクレーシャから自分が体験したクレーシャをグループに分かれて話しました。
自分の体験がどのクレーシャに当てはまるのか中々難しかったですが、自分の経験をもとに考えていくと理解できる部分が増えました。
そして皆さんの体験を知る事が出来て、また皆さんとの距離が縮まった気がします!

【6/21(日) 4日目】

・解剖学(股関節・胴体)
・アーサナ実践
・ヨーガスートラ
・ポスチャーラボ
・アジャスト練習
・リストラティブ

4日目も解剖学からスタート。この日は股関節と胴体について。
とってもっとても大事な背骨。みんなも真剣にYuuさんの話を聞いていました。
今回も解剖学の後にアーサナ練習。やはりよりレッスンが深まります!
壁とブロックを使って外旋立位の練習をしました。

実戦練習の後はヨーガスートラを読み進めてお昼休憩。

お昼休憩のあとはポスチャーラボ!
今回はトリコナーサナ、ブリクシャーサナ、ヴィラバドラーサナ2のポスチャーラボをしました。
4日目は外旋立位祭りです!!
Yuuさんのインストラクションで身体の変化があるたび、「おー」という声が!
勉強と実践を重ねていくうちに、みんなの意識も高まってきている気がします!

そのあとはヴィラバドラーサナ2とトリコナーサナのアジャスト練習をしました。
アジャスト練習はペアになり、手袋をして行っています。
まだアジャスト練習になれていないので、どれくらいの力加減でサポートをするか感覚をつかむのが難しいですが、ペアの方とあーでもないこーでもないと相談しながら取り組む姿が印象的でした!

最後はリストラティブで身体を休めました。ボルスターに身をゆだね、リラックスする時間は至福の時、、、。2日間勉強や実践をたくさんしていっぱいになった頭の中もすっきり整理されていきました。

来週も楽しみです!!

オンライン説明会のご案内

気軽に参加できる無料相談会で「ヨガ資格の疑問」や「他校との比較」など
ヨガ業界の最新情報をGETしよう!


ヨガワークス(yogaworks)オンライン説明会オンライン説明会を予約する

ヨガワークス(yogaworks)資料請求 資料をダウンロードする

ヨガワークス(yogaworks)お問い合わせ お問い合わせ